ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方のために、
ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「リハビリ」を行うサービスです。
例えば・・・
■脳梗塞後遺症で神経麻痺があり、外出が大変・・・
■パーキンソン病で歩行がぎこちなく外出が怖い
■転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
■少し歩くとすぐに足が痛くなる
■何度も途中で休まないと歩けない
■普段は歩行器や車いすを使っている
■ほとんど寝たきりである
など、外出のままならない方にとても重宝なサービスとなっています。
疲労回復あるいは慰安的な施術ではなく、その方の疾患やからだの状況に合せて行う
医療的なマッサージ治療です。一緒に目標を立て、計画的に施術していきます。
必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
患者様お一人お一人の体力や
その日の体調に合せて、安全に施術します。
施術を続けていくと・・
徐々に関節がやわらかくなって、手足が動かしやすくなったり、慢性的な痛みが
取れてきて、自分で出来ることが増えていき、日常生活での行動の幅が広がります。
↓
さらに・・・・
↓
からだ全体の調子が整う 便秘が解消する、食欲が増進する等、
相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
私どもは、お一人お一人の患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるよう、
精一杯お手伝いします。
はじめまして、
訪問はりきゅうマッサージ院やすらぎ代表の
小川愼一(おがわしんいち)と申します。
簡単な自己紹介をさせて頂きます。
昭和31年10月25日生まれ。
ビジネス専門学校卒業後、
25年間の旅行代理店でのサラリーマン生活を経て、
45歳で整体の道に入り約20年民間資格で整体施術を続ける中、
12年前よりエステティックサービスを併設した
「美と健康のサロンYASURAGI」を運営しております。
現在は、サロンとは別に
成田市富里市を中心に寝たきりや歩行困難で困っている高齢者や
障害者の方々のご自宅や介護施設へ専門のマッサージ師を伺がわせる
訪問鍼灸マッサージ事業を行っております。
そもそも、私が訪問鍼灸マッサージ事業を始めた理由は、
私の整体院へ15年も通っていいただいていた農家のお婆さんへの想いがきっかけでした。
来院当初は、ご夫婦で農作業の疲れた体をほぐしに毎週通って来られました。
そして12年も経った時期、お婆さんは農家の後継夫婦の手伝いに
回るようにはなったものの、旦那さんが癌となって入院した為、
後継夫婦の手の空いた時にしか通えなくなったのです。
数年前に腕を骨折したり腰を痛めたりなどもありつつ
畑作業の手伝いなどで体に痛みや不自由さを感じているので
頻繁に通いたいと言っていたのですが、
旦那さんが2年後に亡くなってからは殆ど来る事ができなくなってしまったのです。
足腰はすっかり弱ってる様子で、朝早くから忙しい農家の担い手に頼らず、
訪問で負担も少なく役にたてる方策は無いかと調べているうちに
健康保険で使える訪問マッサージという制度がある事を知って
訪問鍼灸マッサージ専門の施術院を立ち上げたのです。
調べてみると、成田市や富里市でも御多分に洩れず高齢者化が進んでいることや、
交通の便が悪く、寝たきりの方はもちろん、歩行困難の患者様にとって、
治療院まで通うのがとても大変な地域でもあるということを知るに至りました。
私も成田市に生まれ学業を終えるまで20年を過ごし、
サラリーマン時代離れたものの事業主となって戻ってから
15年程成田市にお世話になっています。
そんな馴染みの深い地元の地域で、
鍼灸・マッサージが必要なのに治療院まで通えないという方のお役に立ちたいと思い、
成田市・富里市・芝山町・多古町などの地域を中心に、
訪問マッサージの施術をお届けしたく奮闘しています。
私のモットーは、「100年人生を元気に活きる!」です。
この思いを大切に、
鍼灸・マッサージやリハビリを通じて、
悩みを持たれている高齢の患者様や
そのご家族の心の支えに、
ほんの少しでもなれれば幸いと思っております。
主な訪問エリア
(その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください)
半径16km